「SAKURAJIMA TSUBAKI」の商品を含め8,000円以上のお買い物で椿油をプレゼント!

  • PEACOCK POT、POT PLATE (NOTA & design)
  • PEACOCK POT、POT PLATE (NOTA & design)
    PEACOCK POT S white beige 5,280円
  • PEACOCK POT、POT PLATE (NOTA & design)
    PEACOCK POT S beige 5,280円
  • PEACOCK POT、POT PLATE (NOTA & design)
    PEACOCK POT S brown 5,280円
  • PEACOCK POT、POT PLATE (NOTA & design)
    PEACOCK POT M white beige 6,380円
  • PEACOCK POT、POT PLATE (NOTA & design)
    PEACOCK POT M beige 6,380円
  • PEACOCK POT、POT PLATE (NOTA & design)
    PEACOCK POT M brown 6,380円
  • PEACOCK POT、POT PLATE (NOTA & design)
    PEACOCK POT L white beige 7,480円
  • PEACOCK POT、POT PLATE (NOTA & design)
    PEACOCK POT L beige 7,480円
  • PEACOCK POT、POT PLATE (NOTA & design)
    PEACOCK POT L brown 7,480円
  • PEACOCK POT、POT PLATE (NOTA & design)
    POT PLATE S white 2,420円
  • PEACOCK POT、POT PLATE (NOTA & design)
    POT PLATE S beige 2,420円
  • PEACOCK POT、POT PLATE (NOTA & design)
    POT PLATE S brown 2,420円
  • PEACOCK POT、POT PLATE (NOTA & design)
    POT PLATE M white 2,530円
  • PEACOCK POT、POT PLATE (NOTA & design)
    POT PLATE M beige 2,530円
  • PEACOCK POT、POT PLATE (NOTA & design)
    POT PLATE M brown 2,530円
  • PEACOCK POT、POT PLATE (NOTA & design)
    POT PLATE L white 2,640円
  • PEACOCK POT、POT PLATE (NOTA & design)
    POT PLATE L beige 2,640円
  • PEACOCK POT、POT PLATE (NOTA & design)
    POT PLATE L brown 2,640円

カートに追加されました

カートを見る

  • 配送について

    • 税込1万円以上のご注文で送料無料
    • 10時までのご注文で通常即日発送

    ※受注生産品・メーカー直送品を除く

  • ギフトラッピングについて

    この商品はラッピング可能です

    チケットを購入

    ギフトラッピングは有料で承ります。ラッピングチケットをご購入ください。

商品について問い合わせる

PEACOCK POT、POT PLATE
(NOTA & design)


  • 孔雀の羽のような模様がアクセントになった「PEACOCK POT」は、インテリアとして楽しめる植木鉢。
    「PEACOCK POT」と別売りの受け皿「POT PLATE」の、それぞれ「beige L」を使用

  • コンパクトな「S」は、小さな多肉植物3~4種類を寄せ植えにするのにいいサイズ。
    「PEACOCK POT」、「POT PLATE」ともに「brown S」を使用

  • キッチンでハーブ栽培にも。「PEACOCK POT white beige」と「POT PLATE white」、ともに「M」を使用

  • 「PEACOCK POT」は、かけ合わせた2色の釉薬の焼成による変化を活かして模様を生み出しています。
    左から「white beige」、「brown」、「beige」

  • 「PEACOCK POT」は、底から縁に向かってゆるやかに広がる、昔ながらのオーソドックスな植木鉢のかたちです。左から「white beige」、「beige」、「brown」。すべて「M」を使用

  • 受け皿には、別売りの「POT PLATE」を。縁に細めのリムがついた、平皿です。
    左から、「white」、「beige」、「brown」。すべて「M」を使用

  • 「PEACOCK POT」と「POT PLATE」を組み合わせたところ。左から、ポット、プレート共に「brown S」、「beige M」、ポットが「white beige」でプレートが「white」

 

植木鉢の占める空間ってけっこう大きいのです。
インテリアとして存在感を発揮して欲しいのに、
意外と選択肢が少なくて……。

滋賀県甲賀市信楽(しがらき)町に工房、ショップを設ける
「ノタ アンド デザイン/NOTA & design」の
「PEACOCK POT(ピーコック ポット)」は、そんな声に応えてくれます。

日本六古窯の一つとして数えられる焼き物の産地、信楽。
耐火性のある土は腰が強く粘性もあることから、
鍋や火鉢から、大きな壺やトレードマークのたぬきの置物など、
時代に応じて生活用品から建築に使われる大物まで生産してきました。
植木鉢ももちろんレパートリーに含まれていて、
そのかつてのデザインと技術に注目、復刻したのが
植木鉢「PEACOCK POT」と受け皿である「POT PLATE(ポット プレート)」です。

まずはポットの側面に縦の縞模様「鎬(しのぎ)」を彫り、
ベースの色となる釉薬をかけます。
そこに「いっちん」というスポイト状の道具で、
ぐるりと一回り別の色の釉薬を数本ひき、窯で焼成。
溶けた釉薬が流れ出し、名前の通り、孔雀の羽のような模様を描くというわけです。

色は3色。
やわらかい白色の本体に、
ベージュがラインとして入る「white beige(ホワイトベージュ)」。
部屋の空間に馴染みそうな「beige(ベージュ)」には、瑠璃釉のラインがアクセントに。
「brown(ブラウン)」は、こっくり美味しそうな飴釉を白い釉薬が引き締めます。
部屋の雰囲気やインテリアと相談して選ぶのも楽しそうです。

各色「S」、「M」、「L」と3サイズあり、
受け皿となる「POT PLATE」も、各色各サイズを別売りでご用意しています。
ポットと受け皿、色の組み合わせでまた違った印象になりそうです。

植え替えてみて実感するのは、その存在感。
部屋の中の一角や、窓越しに眺めるベランダの景色が新鮮に生まれ変わる。
そんな小さな変化で、心もワクワクするから不思議です。

植物と暮らす、基本のき
植物とくらす、基本のき
バリエーション&商品詳細

クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • 「PEACOCK POT」の内側は、縁から少し入った部分以外は釉薬がかかっていません。左から「brown S」、「beige M」、「white beige L」

  • 「PEACOCK POT」の底部分も無釉。水を抜くための穴が空いています。左から「brown S」、「beige M」、「white beige L」

  • 左から「PEACOCK POT」の「brown S」、「beige M」、「white beige L」。高さと直径が一回りずつ違います

  • 「PEACOCK POT」の底部分は高台があり、さらに高台の3ヵ所が削られているので、水はけがよくなっています

  • 「POT PLATE」も、「PEACOCK POT」のサイズに合う3サイズ展開。左から「brown S」、「beige M」、「white L」

  • 「POT PLATE」の裏側。高台があり、高台の底には釉薬がかかっていません。左から「brown S」、「beige M」、「white L」

  • 「POT PLATE」を真横から見たところ。ほぼ高さのない、平らな平皿です。上から「brown S」、「beige M」、「white L」

  • 「POT PLATE」は、縁の立ち上がりがほとんどないので、そのまま水やりをすると溢れます。室内で使用する場合は、別の場所で水やりをし、水気を切ってからのせてください

  • 材質
  • 陶器
    >> お手入れについてはこちら
  • サイズ
  • PEACOCK POT
    S:約φ140×H105mm
    M:約φ165×H123mm
    L:約φ195×H140mm

    POT PLATE
    S:約φ130×H13mm
    M:約φ148×H14mm
    L:約φ180×H14mm
  • 重量
  • PEACOCK POT
    S:約420~530g
    M:約790~810g
    L:約1350~1430g

    POT PLATE
    S:約150~170g
    M:約220~270g
    L:約330~350g
    ※重さはには、かなりのバラつきがあります。
    上記で示している重さの範囲内におさまらない個体もあります。
    あくまで重さの傾向を見るための参考としてご覧ください。
ノタ アンド デザイン/NOTA & designについて

NOTA & design

「NOTA(ノタ)」とは、
陶器をつくる際に粘土同士をくっつけるのり状の接着剤のことで、
焼き物の産地、信楽(しがらき)ならではの言葉だそうです。
長い歴史を持つこの地には、
時代に応じて生活用品から建築に使われる大物まで生産してきた歴史があり、
それ故に他の産地に比べて、釉薬の種類が豊富で器には使われないような奇抜なものもあるのだそう。

長い歴史の中で培われた環境や、埋れてしまったデザインに改めて目を向け、
今の生活に合うかたちで提案しなおそうと設立されたのが、「ノタ アンド デザイン/NOTA & design」。
代表の加藤駿介さんはデザインを学ぶため留学し、広告会社での経験を積んだ後、
信楽にて1881年創業の家業「ヤマタツ陶業」にて、制作・デザインに従事。
2015年に独立してノタ アンド デザインを設立しました。
陶器を軸にしたライフスタイル全般のデザイン・制作・販売を行い、
ヒトとモノ、ヒトとコト、モノとモノをつなげる接着剤の用な存在を目指します。

  • ご購入の前に知っておいていただきたいこと

    クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • 一つ一つ手仕事でつくられています。また、焼成時に変化しやすい釉薬を使用しているため、模様の表情にはかなりの個体差があります。それぞれの個性をお楽しみください

  • 一つ一つ手仕事でつくられています。また、焼成時に変化しやすい釉薬を使用しているため、模様の表情にはかなりの個体差があります。それぞれの個性をお楽しみください

  • 一つ一つ手仕事でつくられています。また、焼成時に変化しやすい釉薬を使用しているため、模様の表情にはかなりの個体差があります。それぞれの個性をお楽しみください

  • 一つ一つ手仕事でつくられています。また、焼成時に変化しやすい釉薬を使用しているため、模様の表情にはかなりの個体差があります。それぞれの個性をお楽しみください

  • 一つ一つ手仕事でつくられています。釉薬のかかり具合や濃淡にはかなりの個体差があります

  • 使用している釉薬の性質上、色の濃淡や、ムラ、表情にはかなりの個体差が見られます

  • 使用している釉薬の性質上、色の濃淡や、ムラ、表情にはかなりの個体差が見られます

  • 使用している釉薬の性質上、色の濃淡や、ムラ、表情にはかなりの個体差が見られます

  • 使用している釉薬の性質上、色の濃淡や、ムラ、表情にはかなりの個体差が見られます

  • 釉薬の溜まりが見られることがあります

  • 一部釉薬が薄い部分が見られることがあります

  • 焼成時の釉薬の変化によって、焦げのような部分が見られることがあります

  • 釉薬の飛びが見られることがあります

  • 土の中の成分が黒点となって見られることがあります

  • 土の中の成分が黒点となって見られることがあります

  • 土の中の成分が黒点となって見られることがあります

  • 焼成時の気泡により、釉薬に小さな穴や切り込みを入れたような線上の凹みが見られることがあります

  • 釉薬がかかっていない素焼きの部分も、焼成具合によって色の個体差が見られます

  • その他のご注意
    >> 取扱説明書やブランド紹介などは同梱されておりません。予めご了承ください。
    >> 高さや口径の大きさに個体差が見られることがありますが、製品仕様になります。
    >> 制作過程で土が乾く前に、小さな土のかたまりがついたまま焼成されてしまったものも見られます。
    >> 底部分にわずかながたつきが見られることがあります。
    >> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。

最近見た商品