Amazon Pay・PayPayもご利用いただけます

木製カトラリー (甲斐のぶお工房)


  • かたちとサイズ展開が豊富で、用途や使う人にぴったりのカトラリーが見つかります。
    チャーハンなど、匙ごと口に入れたい場合は、すくう部分が薄づくりでスリムな「スプーン 楕円」が便利。
    右下から時計回りに「スプーン 楕円」の「15cm」と「21cm」、「フォーク」の「18cm」と「15cm」

  • すくう部分の幅が広い「スプーン 丸」は、スープやとろりと汁気のあるものがすくいやすいかたち。
    熱々のグラタンやドリアをふぅふぅと冷ましながら食べるのにも向いています。「18cm」を使用

  • 具沢山のスープやつるんとしたデザートに頼りになるのは「レンゲ」。「大」はサーバーとしても重宝します。
    左と奥が「小」で、右が「大」

  • 「フォーク 大」は、歯が長く4本あるから、パスタもしっかり巻き取れます

  • 「15cm」はティースプーンサイズ。「スプーン 丸 15cm」をお茶に添えて

  • どの種類も手に馴染みやすいよう柄が尻上がりになっていますが、「スープスプーン」は一際角度がついています。
    すくう部分の水平が保て、汁物が口に届くまで、こぼれにくなっています

  • スープをすくいやすい「スプーン 丸」、「レンゲ」、「スープスプーン」の柄の角度を比べてみました。上から「スプーン 丸 18cm」、「レンゲ 大」、「スープスプーン」

  • どの種類も、柄の断面はかまぼこ形。柄が自然に手に沿うから持ちやすいのです

  • 全部で12種類。「フォーク」、「スプーン 丸」、「スプーン 楕円」はそれぞれ3サイズ、
    「レンゲ」は2サイズ、「スープスプーン」は1サイズです

 

目の前には、12本のカトラリー。
かたちや大きさ、ディテールは微妙に違って、1本として同じものはありません。
かたち別、大きさ順に並べてみると、
それぞれが持つ独特な曲線に陽の光が影を落とし、
テーブルの上に小さな影のうねりが生まれました。

大分県湯布院にて木や竹を素材としたカトラリーをつくる
「甲斐のぶお工房」の「木製カトラリー」。
素材はすべて、かたくて丈夫な国産の「みずめ」を使用。
素直な木目、明るめの茶色のグラデーションがやさしい印象です。
12本に共通して特徴的なのは、柄のかたち。
尻上がりに角度がつけられ、断面がかまぼこ型だから、
握りこむ手や指に自然に沿って持ちやすくなっています。

「フォーク」は、「15cm」、「18cm」、「21cm」の3サイズ。
デザートや子ども用サイズの「15cm」
普段使いにぴったりな「18cm」、
手の大きな人やサーバーとしては「21cm」。
「21cm」は、歯が長く4本あるので、パスタもくるりと難なく巻き取れます。

「フォーク」以外の9本は、どれも匙のバリエーション。
選ぶポイントが、ここもか、というほどたくさんあるのです。

まずは、「スプーン 丸」と「スプーン 楕円」。
すくう部分のかたちは、丸か楕円、どちらがお好みでしょう?
白玉あんみつのような汁気のあるデザート、
スープをふぅふぅ冷まして飲みたいとき。
もしくはサラダサーバーとして使いたい、
そんなときには「スプーン 丸」が便利でしょうか。
一方、カレーやチャーハンなど、匙ごとパクッと口に入れたいときには、
「スプーン 丸」より薄づくりで幅が狭い
「スプーン 楕円」の方が食べやすいかもしれません。
赤ちゃんの離乳食にも。
「スプーン 丸」も「スプーン 楕円」もそれぞれ、「フォーク」と同様
「15cm」、「18cm」、「21cm」の3サイズあるので、揃えて使うことができます。

汁物やワンタン、具沢山のスープには、
たっぷり具材をすくえて、かつ楕円形で口元に運びやすい「レンゲ」も。
「小」と「大」の2種類あり、
短くて幅広の、がっしりした柄の安定感もいいのです。

逆に、ほっそり短めの柄がカーブする
ユニークなかたちは、「スープスプーン」。
柄の角度が一番大きいのも、こちら。
柄は、すくう部分からぐいっと角度をつけて立ち上がり、
途中でなだらかに切り替わりつつ、
最後にまたほんの少しきゅっと尻上がりになっています。
この段々になった柄のカーブのおかげで、
自然に握りこむだけで、すくう部分の水平が保て、
汁物が口に届くまでこぼれにくくしてくれるのです。

圧倒的に金属製が多いカトラリー類で、
木製ならではのよさといえば、あたりのやさしさでしょう。
冷たいものも熱いものも
やわらかい口当たりで唇がびっくりすることもありません。
赤ちゃんにも、漆や繊細な器にも、安心です。

ウレタン塗装で、気のおけない毎日づかいができるのもポイント。
大きさ違い、かたち違いで揃えることができるお手頃さもうれしいのです。

人にも器にもやさしいだけでなく、
用途や手の大きさまで考慮して選べるかたちとサイズの豊富なバリエーション。
感覚への贅沢をくれるカトラリーシリーズです。

バリエーション&商品詳細

クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • 「フォーク」各サイズの表と裏。左から「21cm」、「18cm」、「15cm」。「21cm」のみ歯が4本で、他は3本

  • 「フォーク」各サイズを真横から見たところ。上から「15cm」、「18cm」、「21cm」。「21cm」の柄が一番角度がついています

  • 「スプーン 丸」各サイズの表と裏。左から「21cm」、「18cm」、「15cm」

  • 「スプーン 丸」各サイズを真横から見たところ。上から「15cm」、「18cm」、「21cm」。「スプーン 楕円」より、柄の角度が少し大きめにつけられています

  • 「スプーン 楕円」各サイズの表と裏。左から「21cm」、「18cm」、「15cm」

  • 「スプーン 楕円」各サイズを真横から見たところ。上から「15cm」、「18cm」、「21cm」

  • 「レンゲ」各サイズの表と裏。左から「大」、「小」。他のスプーンと比べて柄が短くつくられています

  • 「レンゲ」各サイズを真横から見たところ。上から「小」、「大」。どちらもすくう部分が深くつくられています

  • 「スープスプーン」の表と裏。すくう部分のかたちは「スプーン 丸」に似ています

  • 「スープスプーン」を真横から見たところ。すくう部分が深く、柄の角度が大きくつくられています

  • 「フォーク」を手に持ったところ。上から「15cm」、「18cm」、「21cm」

  • 「スプーン 丸」を手に持ったところ。上から「15cm」、「18cm」、「21cm」

  • 「スプーン 楕円」を手に持ったところ。上から「15cm」、「18cm」、「21cm」

  • 「レンゲ」を手に持ったところ。上から「小」、「大」

  • 「スープスプーン」を手に持ったところ

  • 材質
  • みずめ(ウレタン塗装)
    >> お手入れについてはこちら
  • サイズ
  • フォーク 15cm:約W150×D25×H7mm
    フォーク 18cm:約W180×D25×H14mm
    フォーク 21cm:約W210×D28×H15mm

    スプーン 丸 15cm:約W150×D33×H11mm
    スプーン 丸 18cm:約W180×D45×H21mm
    スプーン 丸 21cm:約W210×D50×H23mm

    スプーン 楕円 15cm:約W150×D28×H8mm
    スプーン 楕円 18cm:約W180×D31×H18mm
    スプーン 楕円 21cm:約W210×D38×H21mm

    レンゲ 小:約W160×D32×H22mm
    レンゲ 大:約W180×D40×H25mm

    スープスプーン:約W170×D40×H35mm
  • 重量
  • フォーク 15cm:約7g
    フォーク 18cm:約10g
    フォーク 21cm:約14g

    スプーン 丸 15cm:約7g
    スプーン 丸 18cm:約14g
    スプーン 丸 21cm:約16g

    スプーン 楕円 15cm:約7g
    スプーン 楕円 18cm:約10g
    スプーン 楕円 21cm:約15g

    レンゲ 小:約11g
    レンゲ 大:約16g

    スープスプーン:約12g
  • 備考
  • 直火:× IH:× 電子レンジ:× オーブン:× 食器洗浄機:×
甲斐のぶお工房について

大分県湯布院にて、甲斐暢夫(かいのぶお)さんが主宰する、
竹と木を使ったカトラリーを手がける工房です。
以前は会社員だった甲斐さんですが、
1996年から木地師でありクラフトデザイナーである時松辰夫氏に2年間木工を師事。
その後、別府市にて孟宗竹を素材にカトラリー中心の制作を行う父・甲斐治夫(はるお)さんの工房へ。
2000年に現在の地で独立しました。
2人の師匠から学んだ木と竹という異なる素材それぞれの特徴を活かしたカトラリーを製作。
一つ一つ手仕事で仕上げる丁寧なものづくりによって、細かなオーダーにも対応。
最近では、手に障害を持った方のオーダーメイドも増えているのだとか。

※「フォーク 15cm」、「フォーク 18cm」、「スプーン 丸 15cm」、「スプーン 丸 18cm」、「スプーン 楕円 15cm」、「スプーン 楕円 18cm」、「レンゲ 小」、「 レンゲ 大」は、2024年1月9日より価格が変更になりました。

  • 木製カトラリー (甲斐のぶお工房)
  • 木製カトラリー (甲斐のぶお工房)
  • 木製カトラリー (甲斐のぶお工房)
  • 木製カトラリー (甲斐のぶお工房)
  • 木製カトラリー (甲斐のぶお工房)
  • 木製カトラリー (甲斐のぶお工房)
  • 木製カトラリー (甲斐のぶお工房)
  • 木製カトラリー (甲斐のぶお工房)
  • 木製カトラリー (甲斐のぶお工房)
  • 木製カトラリー (甲斐のぶお工房)
  • 木製カトラリー (甲斐のぶお工房)
  • 木製カトラリー (甲斐のぶお工房)
  • 木製カトラリー (甲斐のぶお工房)

価格: 1,430
(税抜価格 1,300 円)

28ポイント進呈

1万円(税込)以上のお買い上げで送料無料

ご購入数量

サイズ・色を選ぶ
閉じる

※「再入荷のお知らせ」はご予約ではありません。

ギフトラッピングをご希望の方はラッピングチケットをご購入くださいギフトラッピングをご希望の方はラッピングチケットをご購入ください
  • ご購入の前に知っておいていただきたいこと

    クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • 天然の素材を使い、一つ一つ手仕事でつくられているため、サイズやかたちに多少の違いがあります。また、木肌の表情(色や模様など)はすべて異なります

  • 木は自然のものです。一つ一つ木肌の風合いが異なります。木の節や凹みがあったり、色が均一でない場合もあります。色が濃いものもあれば、薄いものもあります。木の個性ととらえ、一期一会をお楽しみください

  • その他のご注意
    >> 取扱説明書やブランド紹介などは同梱されておりません。予めご了承ください。
    >> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。

    【使用上のご注意】
    >> ウレタン塗装で仕上げてあります。熱湯につけたり、水などへの長時間のつけ置きはさけてください。水かぬるま湯で、やわらかい布やスポンジで優しく洗い、こすりすぎないようにしてください。塗膜が剥がれる恐れがあります。食器用洗剤も使用できますが、クレンザーなどを使うと傷がつくことがありますのでご注意ください。
    >> 洗った後は、水気を拭き取り、しっかり乾かしてからしまってください。

カートに追加されました

カートを見る

お買い物を続ける

カートに追加されました

カートを見る

お買い物を続ける