11/22(金)システムメンテナンスのお知らせ

  • いりこ・だしパック・だしつゆ (やまくに)
  • いりこ・だしパック・だしつゆ (やまくに)
    銀付いりこ 918円
  • いりこ・だしパック・だしつゆ (やまくに)
    パリパリ焙煎いりこ 702円
  • いりこ・だしパック・だしつゆ (やまくに)
    やまくにのいりこだし 1,566円
  • いりこ・だしパック・だしつゆ (やまくに)
    やまくにのいりこだしつゆ 896円

カートに追加されました

カートを見る

  • 配送について

    • 税込1万円以上のご注文で送料無料
    • 10時までのご注文で通常即日発送

    ※受注生産品・メーカー直送品を除く

  • ギフトラッピングについて

    この商品はラッピング可能です

    チケットを購入

    ギフトラッピングは有料で承ります。ラッピングチケットをご購入ください。

商品について問い合わせる

いりこ・だしパック・だしつゆ (やまくに)

「いりこ」と聞いてピンとこない方もいるでしょうか?
一般的に、関東の「煮干し」が、関西では「いりこ」と呼ばれているそうです。
日本の食は「だし」無しで語れないくらい、身近な存在ですから、
地域によって個性があるのは当然のことかもしれません。

讃岐うどんで知られる香川県では、その「いりこ」だしが欠かせません。
瀬戸内海で獲れる片口いわしを、新鮮なうちに加工し、
長年の経験により上質なものだけを選り分けたのが「銀付いりこ」。
上質ないりこで取っただしは、きれいに澄んでいるのに、
上品な旨味が凝縮して、体の奥深くまで染みわたるようです。

さらに、おやつやおつまみ感覚でいりこを楽しめるのが「パリパリ焙煎いりこ」です。
腹わたと頭部からエラの血の塊だけを取り除き、弱火でじっくり焙煎しています。
工程
ひとつひとつ手作業で行い、信じられないほどの手間をかけています。
そのまま食べてもえぐみなどが全く無いので、
育ち盛りの子供にも、カルシウム不足を感じている大人にもぴったりです。

だしはパックがやっぱり楽……という方には、
椎茸や昆布も入った「やまくにのいりこだし」。
麺つゆなど希釈用に、贅沢に「銀付いりこ」を使った
「やまくにのいりこだしつゆ」もおすすめです。

きっと、テレビや音楽を消して、しっかりと味覚を働かせたくなるような、
心と体に栄養をくれる食事が出来上がることでしょう。

バリエーション&商品詳細

クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • いりこ・だしパック・だしつゆ (やまくに)

    「銀付いりこ」。網によって傷つけられていない、きれいな状態のものだけを選んでいます

  • いりこ・だしパック・だしつゆ (やまくに)

    「パリパリ焙煎いりこ」はそのまま食べるほか、だしを取るのにも使えます。炊き込みご飯やサラダ、ピザのトッピングにもおすすめです

  • いりこ・だしパック・だしつゆ (やまくに)

    「やまくにのいりこだし」は手の平サイズ。水3カップに大して1袋を入れてください

  • いりこ・だしパック・だしつゆ (やまくに)

    「やまくにのいりこだし」の中身。だしをとった後は、ふりかけや佃煮をつくるなど再利用も可能です。ただし硬い目玉が入っているので、ご注意ください

  • いりこ・だしパック・だしつゆ (やまくに)

    「やまくにのいりこだしつゆ」。つけだれには3~5倍、煮物などには6~8倍、うどんの出汁には8~10倍に希釈して使ってください

  • いりこ・だしパック・だしつゆ (やまくに)

    「パリパリ焙煎いりこ」は、2023年3月よりパッケージが変更になりました

  • 原材料
  • ・銀付いりこ:片口いわし(瀬戸内海産)、食塩
    ・パリパリ焙煎いりこ:煮干し〈片口いわし(瀬戸内海産)、食塩〉
    ・やまくにのいりこだし:煮干し〈片口いわし(瀬戸内海産)、食塩〉、
     原木椎茸の粉(徳島県産)、利尻昆布(北海道産)
    ・やまくにのいりこだしつゆ:しょうゆ(混合)(大豆・小麦を含む)、
     合わせだし(かつおぶし・そうだ鰹節・こんぶ)、砂糖、食塩、みりん、にぼしいわし
  • 内容量
  • ・銀付いりこ:70g
    ・パリパリ焙煎いりこ:40g
    ・やまくにのいりこだし:7g×15パック
    ・やまくにのいりこだしつゆ:200ml
やまくにについて
ロゴ

「やまくに」のある観音寺は、
西讃(せいさん)と呼ばれる香川県の西端に位置します。
「やまくに」は明治二十年に卸小売の鑑札を受けて以来、
燧灘(ひうちなだ)産の中でもさらに選りすぐりの上質ないりこを、
125年にわたって届け続けてきました。
香川と言えば、讃岐うどん。美味しい讃岐うどんのだしには、
この地域を中心として採られる上質ないりこが欠かせません。

特に観音寺の西、沖合い10kmに位置する伊吹島は絶好の片口いわしの漁場として知られています。
水が浸透しやすく、だしの出がよいいりこを作るために、
水揚げから茹で上げ、乾燥するまでの工程を面積1.05k㎡の島内で非常に短時間で行うのです。
よい片口いわしを見分けられるようになるまでに、10年かかると言います。
長年の経験で培われた目で選ばれた上質な味わいを、ぜひお試しください。

  • ご購入の前に知っておいていただきたいこと
  • いりこ・だしパック・だしつゆ (やまくに)

    「銀付いりこ」には、大小様々なサイズのいりこが入っています

  • いりこ・だしパック・だしつゆ (やまくに)

    「パリパリ焙煎いりこ」には、大小様々なサイズのいりこが入っています

  • その他のご注意
    >> 「やまくにのいりこだし」には、いりこの頭部分を砕いたものを使用しています。そのためいりこの目玉が入っていますが、目玉は大人の歯でも噛み砕けないほど、大変固いものです。パックでだしをとった後に中身をお召し上がりになる際には、十分にご注意ください。
    >> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。