藍駒 小皿・中皿 (BARBAR)
小皿:650円(税抜)
中皿:1,200円(税抜)
※2017年8月8日より、馬場商店はBARBARにブランド名を変更しました。
得意料理はなんですか?
そう聞かれてぱっと思いつくのは、
和食でしょうか? それとも洋食でしょうか?
これだけ食習慣が多様化している現代ですから、洋食が食卓に上る回数も、
和食と同じくらい、もしくはそれ以上というお宅もあるかと思います。
スパゲッティやシチューなどの洋食も、もはや定番メニューとなりました。
それならば、和食はもちろん、
洋食もしっかり魅せてくれる器が重宝するはず。
長崎県波佐見町から発信する、波佐見焼メーカー馬場商店の、
「藍駒」シリーズの小皿と中皿は、400年の伝統に支えられながらも、
盛り付けるお料理の守備範囲は軽々と国境を越える、シャープなシルエットが魅力。
ぱっと見、ごく普通のお皿ですが、高台が一般的なものより小ぶりに作られており、
その小さな円からしゅっと急カーブを描いて立ち上がり
ふちの部分が水平方向に直線的なラインを伸ばしていくその形は、
普段の食卓にちょっとした緊張感をもたらします。
せっかくなので小さな高台に合わせて中央にちょこっとおかずを盛りつければ、
爽やかな藍色も手伝って、ぐっとお洒落な雰囲気に。
シャープなフォルムにも関わらず、汁物や煮物にもしっくり馴染む温かさは、
その手描きの縞がもつ独特の親しみやすさのおかげかもしれません。
ついつい毎日の食卓に出してしまう器。
この藍駒の小皿と中皿はそんな存在になるでしょう。
バリエーション&商品詳細
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- 材質
- 磁器
- サイズ
小皿:約φ112×H22mm
中皿:約φ182×H33mm
- 備考
- 直火:× IH:× 電子レンジ:○ オーブン:× 食器洗浄機:○