8,800円(税込)
176ポイント
カートに追加されました
-
配送について
お届け目安: 現在ご注文が立て込んでいるため出荷までに2~3日程いただく場合がございます。お届け日時を設定されているご注文は間に合うよう手配いたします。
※受注生産、メーカー直送品を除く。- 税込1万円以上のご注文で送料無料
- 月~土曜日は朝10時までのご注文で即日発送
※土曜朝10時~月曜朝10時までのご注文は、月曜日以降に順次発
※受注生産品・メーカー直送品を除く -
ギフトラッピングについて
この商品はラッピング可能です
チケットを購入ギフトラッピングは有料で承ります。ラッピングチケットをご購入ください。
白竹 菜摘みかご
「菜摘みかご」とはかわいらしい名前。
楕円形のころりとしたかたち。
短めの持ち手を腕にかけては、
野に出て花を摘みたくなるようなかごです。
日本で二つしかない竹細工の訓練校の一つがある
大分の別府市でつくられる「白竹 菜摘みかご」は
国の指定する伝統的工芸品である「別府竹細工」です。
素材となる白竹は、地元の真竹を晒したもので、
丈夫で虫がつきにくい特徴があります。
かわいらしいかたちに目を奪われがちですが、
編み目も美しいのがこのかごの特徴。
丸みのある部分は、六角形が連なるように編み上がる「六つ目編み」。
前面や底面は六つ目編みを基本に、さらにひごが渡されて頑丈になった
「差し六つ目編み」で仕上げられています。
底面には縦横に計5本の力竹が差し込まれて、強度も加わるので、
少し重さのある中身でも大丈夫。
野菜やフルーツの収納かごとして。
鍋敷やコースターをまとめたり、急須と湯呑みにお茶筒と
お茶のセット2人分ほどをまとめておくのにもほどいい大きさ。
持ち手が短めなので、棚の中にも収まりやすく、見せる収納の爽やかな脇役になってくれます。
ときにはお気に入りの一輪挿しにお花をいけて飾るのもいいですね。
持ち手と側面を留める籐の結び目など、細かなディテールまで愛らしいから、
収納道具としてだけでなく、インテリアとしても楽しみたくなるかごなのです。
バリエーション&商品詳細
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- 材質
- 白竹(真竹、無塗装)、籐、ワイヤー(ステンレス)
>> お手入れについてはこちら - サイズ
- 約W295×D150×H100mm(持ち手含む高さ:155mm)
- 重量
- 約435g
-
ご購入の前に知っておいていただきたいこと
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- その他のご注意
>> 竹を曲げている部分や底面を中心に、わずかなたわみが見られることがあります。製品仕様になりますので、ご了承ください。
>> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。
【使用上のご注意】
>> 持ち運びをする際は、底面を支えながら持ち運びをするようにしてください。
>> 竹の繊維は水分を吸収しやすく、濡れた状態が続くとカビの発生などの原因になります。長時間水に触れる使い方は控えてください。
>> 洗う際はたわしやスポンジをご使用ください。食器用洗剤をお使いいただいても構いません。その際にはしっかり水ですすいでください。
>> 洗った後は水をしっかりと拭き取り、日陰の風通しのいいところで乾燥させ、通気性のいい場所で保管してください。
>> 直射日光のあたる場所や乾燥の著しい場所でのご使用はお避けください。反りや割れにつながることがあります。
>> 黒ずみやカビが発生した場合は、紙やすりなどで削り、消毒用アルコールで拭くことで改善されます。完全に取り除くことは困難です。
>> 竹は糖分を含んでいるため、虫が発生することがあります。素材の内部に潜んでいる虫は事前の発見が困難で、虫の発生によって小さな穴から白い粉が出る場合もあります。自然素材の風合いを大切にしていることから、殺虫剤などを使用しておりませんので確実に防ぐことが難しい状況です。万一、商品に白い粉や虫が発生した場合は、熱湯(60℃以上)を該当部分にかけて熱処理ししっかりと乾かせば、通常通りお使いいただけます。
>> 取扱説明書やブランド紹介などは同梱されておりません。予めご了承ください。
レビュー投稿で、100円分のポイントをプレゼント!
- ご投稿の翌日昼頃にポイントをお客様のアカウントに追加いたします。
- ポイント付与は、ご購入履歴があり、かつご注文時に会員登録をされている場合に限ります。
- ポイント付与の対象となるご購入は、2024年7月以降のご注文からとなります。
- 「福袋」の中に入っている商品に関してはポイント付与の対象外となります。
- メールアドレスは会員情報と同じアドレスにしてご投稿ください。アドレスが違う場合はポイントは付与されませんのでご注意ください。
- 一度のご注文でポイント付与対象となるのは、1商品ページに対し1投稿となります。
※同ページ内の商品を複数個ご購入いただき、複数ご投稿いただいても、ポイント付与の対象となるのは1投稿分となります。 - 既にご投稿いただいた商品ページに関して再度ご投稿いただいた場合は、ポイント付与対象外となります。
- 別のご注文で同じ商品ページ内の商品をご購入いただいた場合は、注文回数分のご投稿がポイント付与対象となります。この場合、メールでのレビュー依頼は1回しか送付されません。同じ商品ページの商品に対して2回目以降のご投稿は、ウェブサイトの商品ページからご投稿ください。
※同じ商品ページに対して投稿する場合、ボット防止のため数時間~1日程度投稿制限がかかります。時間を置いてからご投稿ください。 - 1日のポイント付与上限は20件までとなります。
- サイトレビューのサイトからの投稿はポイント付与対象外となります。