カートに追加されました
-
配送について
- 税込1万円以上のご注文で送料無料
- 10時までのご注文で通常即日発送
※受注生産品・メーカー直送品を除く
-
ギフトラッピングについて
この商品はラッピング可能です
チケットを購入ギフトラッピングは有料で承ります。ラッピングチケットをご購入ください。
いちょうの木のまな板 まん丸
(ウッドペッカー/woodpecker)
岐阜県で熟練の職人が木の個性を生かしながら、
さまざまな暮らしの道具をつくる「ウッドペッカー/woodpecker」
中でも看板商品であるのいちょうの木のまな板に、「まん丸」が加わりました。
きれいな円形です。
たしかに、まな板でいつも使うのは真ん中だし、
角形である必要はないのかも……?
使ってみると、全く違和感はありません。
むしろ便利だな、と思ったのが量は少ないけれど、種類は多い薬味を一気に刻みたいとき。
ミョウガ、わけぎ、生姜やニンニク……。
まん丸の縁の部分を利用して、少しずつ回しながら刻む場所を変えていけば、
切った食材をいちいち移動することなく、1枚のまな板の上で全て刻めました。
長方形に比べ、縦の幅も広くなったことで、
細かく刻んだネギがまな板の外に飛び散る確率も激減。
丸いかたちは、長方形だと乗りきらなかった
ピザやパイ生地を丸く伸ばすときにも便利です。
今までなら持て余していたまな板の全面を使い切る心地よさと、
同時に長方形より横幅がなくなりキッチンの省スペースにもなっているうれしさ。
清潔で油分をたっぷり含み、水はけのいい国産のいちょうの木は、
扱いやすさから木製まな板初心者の方におすすめです。
たっぷり厚みがあって、包丁の刃先がやわらかく受け止められている実感があります。
無塗装仕上げのきめの細かい木肌は、傷が目立ちにくいのも特徴。
少量の調理や1人暮らしのキッチンにぴったりな直径「25cm」と、
人数の多いご家庭やパン生地をこねるのに便利な
cotogotoオリジナルサイズの「30cm」があります。
私たちの体をつくる毎日の食事、
それを用意するまな板は粗末なものを使ってはいけない。
いつか教えられたことです。
このまな板の上で用意された食材は、きっと美味しくなると思うのです。
バリエーション&商品詳細
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
削り直しサービスについて
黒ずみ、傷、凹みなどが気になる方には、メーカーにて削り直しサービス(有償)を行っています。
まな板の状態に合わせて、鉋で削って平らに補正したり、汚れや黒ずみ部分を薄くカット。
鉋や研磨機を使って表面を滑らかに仕上げます。
ご希望の場合は、申し込み方法についてメーカーに確認いたしますので、
当店までお問い合わせください。
※メーカー支給動画です
【削り直し前後の変化について】
cotogotoで数年間使用していた「いちょうの木のまな板」の「輪っか 大」を
削り直してもらったところ、まるで新品のようにきれいな状態で戻ってきました。
- 材質
- いちょう 国産(無塗装)
>> お手入れについてはこちら - サイズ
- 25cm:約φ250×H25mm
30cm:約φ300×H30mm - 重量
- 25cm:約640g
30cm:約1110g - 備考
- 食器洗浄機:×
woodpecker/ウッドペッカーについて
祖父の代から続く木地職人の家庭に育った福井賢治さんが、家具製作や神仏具製造の経験を経て、
2008年に立ち上げたブランド。
さまざまな種類の木材の重さや硬さ、密度など特徴を熟知した上で、
生活のそれぞれのシーンに最適な道具をつくり出します。
天然素材の手触り、香りを五感で感じながら、丁寧に手入れをしてずっと使える道具、
そして日々の仕事がいつもより楽しくなる道具。
木のある暮らしの心地よさをそれらの道具を通して伝えてくれるつくり手です。
-
ご購入の前に知っておいていただきたいこと
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- >> 天然木を使用している為、色合い・木目が一つ一つ異なります。
>> 商品は全て手づくりのため、記載されているサイズ、形とは若干異なる場合があります。ご了承ください。
>> いちょうの木特有の匂いがありますが、自然のもののためご了承ください。
>> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。
【ご使用上のご注意】
>> 付属の取扱説明書をよく読んでからお使いください。
>> 乾いたものを切るとき以外は臭いや汚れのこびりつきを防ぐため、ご使用前に両面を水で濡らし、水を切ってからお使いください。
>> ご使用後はなるべく早めに洗ってください。タワシと水で擦り洗いをおすすめします。 必要以上に洗剤は使わず、お使いになった場合には十分にすすいでください。
>> 洗った後は、全体を清潔な乾いた布きんなどでしっかりと拭いてください。
>> 水切りカゴやまな板スタンドに立てかけ、浮かせる状態にして、よく乾かしてください。
>> 保管場所は風通しが良く、直射日光が当たらない場所にしてください。
>> 反りや割れの原因になりますので、食器洗い乾燥機のご使用はお控えください。
>> 多くのまな板は長期間使用していると、乾かす・湿らすことで木が収縮・膨張を繰り返し、割れが生じます。割れてしまった場合には、メーカーにて修理を承ることも可能です。
>> 時間の経過とともに黒ずみが出たり、場合によってはカビが発生することがありますが、初期段階であれば、紙やすりやまな板削りで落とすことができます。また、メーカーにて削りなおすサービスも行っておりますので、ご希望の方はお問合せください。