11/22(金)システムメンテナンスのお知らせ

  • とうふすくい 八角 (金網つじ)
  • とうふすくい 八角 (金網つじ)
    ステンレス 9,350円
  • とうふすくい 八角 (金網つじ)
    9,350円

カートに追加されました

カートを見る

  • 配送について

    • 税込1万円以上のご注文で送料無料
    • 10時までのご注文で通常即日発送

    ※受注生産品・メーカー直送品を除く

  • ギフトラッピングについて

    この商品はラッピング可能です

    チケットを購入

    ギフトラッピングは有料で承ります。ラッピングチケットをご購入ください。

商品について問い合わせる

とうふすくい 八角 (金網つじ)


  • とうふすくい 八角 (金網つじ)

    「とうふすくい」は、手仕事で編み上げられた網目が繊細。美しいたたずまいで、いつもの食卓を上品な雰囲気にしてくれます。「銅」を使用

  • とうふすくい 八角 (金網つじ)

    豆腐を傷めない平らな面やすくい上げやすい角度の取っ手など、使いやすさが追求されています。「ステンレス」を使用

  • とうふすくい 八角 (金網つじ)

    中央は「菊だし」という中心から外側に向かって花模様を編む技法。その周囲は亀甲模様に編まれています。「銅」を使用

  • とうふすくい 八角 (金網つじ)

    取っ手は豆腐をすくいあげやすい絶妙な角度に設計されています。「銅」を使用

  • とうふすくい 八角 (金網つじ)

    素材は、経年変化が楽しめる「銅」(左)と食洗器でも使える「ステンレス」(右)の2種類

  • とうふすくい 八角 (金網つじ)

    「銅」は、使用や保存環境によってだんだんと飴色に変化します。長く使っていくと、いぶしたような美しい色に変わります。左が新品、右が8ヶ月ほど経過したもの

豆腐をすくうためだけにある道具。
その佇まいは美しく、使うと背筋が伸びるような
特別感のある「金網つじ」の「とうふすくい」。
「金網つじ」の店舗のある京都南禅寺・高台寺付近では豆腐料理が有名で、
なるほど、京都ならではの美意識と文化なのだなぁ、と思わされます。

中央は「菊出し」という技法で菊のかたちに、周辺は亀甲模様に手仕事で編み上げられています。
平らな面がとうふを傷めずに、きれいにすくいあげられるのはもちろん、
取っ手もすくい上げやすい角度を計算してつくられていて、
見た目の美しさだけではなく、使いやすさも追及されています。

素材は「銅」と「ステンレス」の2種類。
使い込むごとに深まる経年変化を楽しみたい場合は「銅」を。
食洗機対応で、気軽に使いたいなら「ステンレス」をどうぞ。
どちらも、金属たわしでゴシゴシ洗わず、
スポンジでやさしく洗ってください。

上品な佇まいは、鍋の隣にあるだけでも気分が上がります。
程度によりますが、網や持ち手の部分などが壊れてしまったら修理も可能。
一生ものの道具というだけでなく、
八角の縁取りと亀甲、菊模様は縁起ものでもあるので、
特別な贈りものとしてもおすすめです。

バリエーション&商品詳細

クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • とうふすくい 八角 (金網つじ)

    横から見たところ。鍋にすっと入り、とうふがすくいやすいよう、絶妙なカーブを描いています。「銅」を使用

  • 材質
  • ステンレス、銅
    >> お手入れについてはこちら
  • サイズ
  • 約W225×D60×H60mm
    (頭:W60×H60mm、柄の長さ:165mm)
  • 重量
  • ステンレス:約20g
    銅:約25g
  • 備考
  • ステンレス/食器洗浄機:○
    銅/食器洗浄機:×
金網つじについて

金網つじロゴ

京都の高台寺付近では昔から豆腐料理が盛んだったそう。
豆腐料理を楽しむための道具として欠かせない「網」を
手仕事でつくり続けるのがこの地に店を構える 「金網つじ」です。
豆腐に限らず、味も見た目も繊細で美しい京料理に華を添える、
職人が手で編み上げた「亀甲」や「菊丸」といった模様は、 ただの道具と呼ぶには勿体ないほど。
現代の技術を取り入れながら、使いやすさの追求を怠らず、長く受け継がれた知恵や美意識も同時に伝える。
なんとも、京都らしい道具屋さんです。

  • ご購入の前に知っておいていただきたいこと

    クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • とうふすくい 八角 (金網つじ)

    「銅」は自然と経年変化により色が濃くなります。素材ならではの味わいとしてお楽しみください

  • その他のご注意
    >> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。

    【使用上のご注意】
    >> 付属の取扱説明書をよく読んでからお使いください。
    >> とうふすくい以外の用途での使用は避けてください。
    >> 使用後は亀の子タワシやスポンジなどを使い台所用中性洗剤で洗ってください。金属タワシは使用しないでください。十分に水気を切ってから保管してください。
    >> 「銅」は長時間塩分を含む物に浸けないでください。

    【修理について】
    >> 修理は破損の程度によります。メーカーで商品の状態を確認し、修理の可不可はお返事いたします。破損の具合によっては、修理できかねてしまう場合もありますので、ご了承ください。