カートに追加されました
-
配送について
- 税込1万円以上のご注文で送料無料
- 10時までのご注文で通常即日発送
※受注生産品・メーカー直送品を除く
-
ギフトラッピングについて
この商品はラッピング可能です
チケットを購入ギフトラッピングは有料で承ります。ラッピングチケットをご購入ください。
渋うちわ (栗川商店)
夏の装いをさりげなくグレードアップしてくれる、そんなうちわ。
熊本県山鹿(やまが)市・来民(くたみ)地域の「栗川商店」から届きました。
地域の山林に生えた7寸以上の真竹を骨部分の原料とし、
手漉きの和紙に、柿渋(かきしぶ)を塗って仕上げる「渋うちわ」は、
竹のしなやかさ、丈夫さと
柿渋で仕上げた和紙の落ち着いた風合いが魅力。
コンパクトで浴衣姿の子どもの背中に挿してあったらきっとかわいい「仏扇(ぶっせん)」と、
女性の手にもすんなり馴染む「小丸(しょうまる)」は、どちらも柄が華奢で長いのが特徴。
焼き鳥屋さんでも使われていそうな「仙扇(せんせん)」は、
丈夫でしっかりとした黒竹の持ち手で、しなりながら勢いよく風を送ってくれます。
しなやかな強さ、汗ばんだ手の平をすっと冷やしてくれる感触は、
やはり天然素材でなくては実感できない心地よさです。
青い未熟のがら柿(豆柿)から採った柿渋には、
和紙を丈夫にするだけでなく
タンニンの働きによる防虫効果も期待できます。
夏の浴衣姿に添える理由は、ここにもありました。
淡い茶色が、経年変化により深みを増していくのも、
それを楽しめるくらいに長持ちする丈夫さもうれしいですね。
趣きのある包みに入って、贈り物にもいいです。
夏を健やかに乗り切って、と願いを込めて、大切なあの人に。
バリエーション&商品詳細
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- 材質
- 和紙、真竹
- サイズ
- 仏扇:約W150×H300mm
小丸:約W195×H385mm
仙扇:約W260×H365mm - 重量
- 仏扇:約8g
小丸:約15g
仙扇:約25g
「栗川商店」について
京都、丸亀についで、うちわの日本三大産地といわれた熊本県山鹿(やまが)市の来民(くたみ)地区。
和紙の原料となる楮(こうぞ)の産地でもあり、また竹という素材にも恵まれた来民は、
もともとうちわづくりに適した土地。
慶長5年(1600年)頃、四国の旅僧によりうちわの製法を伝授されたことがはじまりといわれています。
その後藩主細川公が製造を奨励し、主要産業に。
最盛期には16軒の店で年間500万本も生産していたそうですが、
今では「栗川商店」だけにその伝統工芸の火が灯っています。
和紙に柿渋を塗ることにより、強度が増すだけでなく、
柿渋に含まれるタンニンが虫除けの働きもする「渋うちわ」。
また、年々色合いに深みが加わるのも柿渋ならでは。
長持ちし、虫もつかないことから、縁起物の贈りものとしても喜ばれます。
※こちらの商品は、2024年4月2日より価格が変更になりました。
-
ご購入の前に知っておいていただきたいこと
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- その他のご注意
>> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。