12/17(火)まで、年末年始の道具をオトク価格で販売中!

  • つくし弁当箱 (柴田慶信商店)
  • つくし弁当箱 (柴田慶信商店)

14,300(税込)

286ポイント

数量

カートに追加されました

カートを見る

  • 配送について

    現在注文が大変込み合っているため、発送までに2~3日お時間をいただいております。

    • 税込1万円以上のご注文で送料無料
    • 10時までのご注文で通常即日発送

    ※受注生産品・メーカー直送品を除く

  • ギフトラッピングについて

    この商品はラッピング可能です

    チケットを購入

    ギフトラッピングは有料で承ります。ラッピングチケットをご購入ください。

商品について問い合わせる

つくし弁当箱 (柴田慶信商店)


  • 2段ともたっぷり使って栄養満点のお弁当を

  • パンやサラダとも好相性。余分な水気を吸ってくれます

  • 天気のいい日には外でお弁当。美味しく気持ちよく食べられます

  • 余ったごはんを入れて、おひつ代わりにも。お茶わん2膳分くらい入ります

  • かばんにすっきり収まる楕円形。2段あるので、中身はしっかり入ります

  • 食べ終わった後は、上段を逆さにして下段に収めることができます

 

「つくし弁当箱」。
このかわいい名前のお弁当箱は、
そもそも、「柴田慶信商店」の2代目・柴田昌正さんの愛娘、
つくしちゃんのためにつくられたものだそうです。
小さなつくしちゃんは、
今はまだそんなにたくさん食べることはないけれど、子どもの成長は早いもの。
大きくなったからといって、
せっかくつくったお弁当箱が使えなくなってしまうのはもったいない……。
そこで、上段だけで使うこともでき、
上下段を一緒に使うこともできるこのお弁当箱が完成したのです。

しかも、つくしちゃんが大きくなって、
2段で使うようになったときのこともよく考えられています。
お弁当を食べ終わったあと、上段を逆さにして、
下段の中におさめれば、1段分の大きさになるのです。
これでかばんの中もすっきり。

そして、このお弁当箱は、職人さんが一つ一つ手仕事で仕上げる
秋田の伝統的工芸品、大館曲げわっぱのもの。
天然杉を無塗装で白木のまま仕上げています。
杉の芳香や吸湿性、抗菌効果により、お弁当を一日中美味しく保つうえ、
きちんと手入れをして使えば、
小学生の頃から社会人になるまで、長い年月、使い続けることのできる良品です。

いつか、きっと、子どもたちは、この「つくし弁当箱」に
たっぷり詰まった、栄養と愛情に気づくはずです。

暮らしの道具、徹底比較お弁当箱編

バリエーション&商品詳細

クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • 蓋1枚と、箱2段のセット。上段と蓋だけを使って1段のお弁当箱として使うことも可能です

  • 仕切り板が1枚付属しています

  • 裏には、柴田慶信商店でつくられたことの証が

  • 材質
  • 本体:天然杉(無塗装)
    綴じ部分:山桜(無塗装)
    >> お手入れについてはこちら
  • サイズ
  • 上段:約W130×D90×H40mm
    下段:約W143×D95×H48mm
    蓋:約W140×D95×H13mm
    全てを重ねたときの高さ:約H100mm
  • 容量
  • 上段:約300ml
    下段:約450ml
  • 備考
  • 直火:× IH:× 電子レンジ:× オーブン:× 食器洗浄機:×
    ※仕切り1枚つき
柴田慶信商店について

柴田慶信商店ロゴ 柴田慶信商店ロゴ

東北を代表する伝統的工芸品の一つ、秋田の大館曲げわっぱ。柴田慶信商店は、天然杉を用いた、伝統ある曲げものの制作を行う工房です。美しい製品は世界中で数々の賞を受賞し、柴田慶信氏は皇太子殿下の前で実演を行ったこともあるほど。一方で、その技術を生かしつつ、若手デザイナーとのコラボレーションなど、現在の生活に馴染む、新たな製品つくりにも挑戦し続けています。

  • ご購入の前に知っておいていただきたいこと

    クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • 天然の木材を使用しているため、一つ一つ木肌の風合いが異なります。木の節があったり、色が均一でない場合もあります

  • 毛羽立ちやささくれが見られる場合があります

  • 毛羽立ちやささくれが見られる場合があります

  • 留め具のあたりの切り込み部分に細かな割れや、ささくれがある場合があります

  • その他のご注意
    >> 手仕事でつくられているため、凹凸や、サイズ、かたちに多少の違いがあります。また、底や蓋部分に、わずかながたつきが見られることがあります。
    >> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。

    【使用上のご注意】
    >> 付属の取扱説明書をよく読んでからお使いください。
    >> 重曹、漂白剤、中性洗剤のご使用はお避けください。
    >> ご使用前には内側の表面をさっと水で濡らし、乾いた布巾で軽く拭いてから、ご飯等を移してご使用ください。汚れやにおいの浸透や、ごはん等のこびりつきを防ぐ効果があります。
    >> 白木製品は水分を含むと膨らみ、乾燥すると縮む特性があります。
    >> 洗った後、白木を完全に乾かすのには1日以上が必要です。乾ききらないうちに連日でのご使用は黒ずみを招く原因になります。毎日お使いになる場合には、二つを交互に使うと長持ちします。
    >> 白木製品はその特性から、ご使用環境、条件により、黒ずみが生じる場合があります。ごく自然な経過になりますので、その変化をお楽しみください。

    【洗い方】
    1、使用後はお湯、または水を注ぎ、汚れを浮かせてください。その後、軽くタワシで洗い落とします。
    2、研磨剤が入ったクレンザー(磨き粉)で白木の表面を磨くように、新しい木肌を出す気持ちで、タワシを用いて洗ってください。
    3、洗った後は十分にすすぎます。乾燥を促すために、お湯ですすぐことも有効です。すすいだ後は水分がよく切れるように乾かします。完全に乾かしてからお使いください。