再入荷お知らせ誤送信について

カッティングボード/プレート ディレイ (kochia/コキア)


  • カッティングボード/プレート ディレイ (kochia/コキア)

    一方の辺は真っ直ぐで、もう一方はドーム形の半円、という特徴的なかたちのカッティングボード。サイズや樹種違いで組み合わせたり、カッティングボード以外の用途でも使え、変幻自在な自由さを楽しめます。手前から「S」、「M」。どちらも「カバ」を使用

  • カッティングボード/プレート ディレイ (kochia/コキア)

    「S」は小さなまな板としても重宝します。仕上げの薬味やお弁当用の食材を切ったりするのに便利です。「ナラ」を使用

  • カッティングボード/プレート ディレイ (kochia/コキア)

    木は2種類から選べます。左から丈夫で重さのある「ナラ」。1枚で明るい白や赤味など表情の変化が楽しめる「カバ」は、なめらかな手触りと「ナラ」よりも軽く扱いやすいのが特徴です

  • カッティングボード/プレート ディレイ (kochia/コキア)

    やわらかいカーブに沿うように、縁取りが施されています。写真は「ナラ S」

  • カッティングボード/プレート ディレイ (kochia/コキア)

    素材違い、サイズ違いで組み合わせれば、食卓の景色をいかようにも変えることができます。上段は「ナラ M」、下段左から「カバ L」、「ナラ S」

  • カッティングボード/プレート ディレイ (kochia/コキア)

    サイズは上から「S」、「M」、「L」の全3種類。写真はすべて「ナラ」

横にしたらまな板のようで、壁に立てかけたらオブジェのよう。
見せ方によって、使い方によって、何にでもなれる。
変幻自在な自由さを楽しむ大人のための「カッティングボード/プレート ディレイ」。
北海道を拠点に活動するデザイン事務所「kochia /コキア」から届きました。

しっかり厚みがあり、幅は狭めの木の板。
一方の辺は真っ直ぐで、もう一方はドーム形の半円。
このかたちにピンときた方は、プログラミングに詳しいかもしません。
作業工程の中で遅延が起きたときに使われる、
「遅れ」を意味する記号とこの「ディレイ」は同じかたちなのです。

その記号の、細長いシルエットはそのままに
引き延ばされて「S」、「M」、「L」と3サイズに展開されます。
音楽の世界では「余韻、残響」といった意味合いも持つというのも納得。
あたかも余韻が広がっていく様子なのです。

素材は茶色がかった木材が「ナラ」で、丈夫でどっしり重い質感。
艶やかで明るい白や赤味が美しいのが「カバ」です。
「樺桜」とも呼ばれ、芯に近い部分は赤みが増すので、1枚で木目の表情の変化を楽しめます。
どちらも北海道産。

カーブも角も滑らかに仕上げられ、両面の縁取りが上質感を加えます。
3サイズ並べておいたら、存在感のあるインテリアに。

かと思えば、日々の台所仕事で、
薬味をささっと切りたいときにもすぐ手を伸ばせて便利。

テーブルの真ん中に並べて、焼き菓子やチーズ、生ハムを盛りつければ
おしゃれな友人をおもてなしするセッティングもあっという間に整います。
他にもコースターや鍋敷きとしても、重宝するはず。

真っ直ぐな底辺同士を合わせることで、新しい表情や用途が生まれたり。
サイズ違い、樹種違いで組み合わせたら、テーブル上の景色はいかようにも変化します。

ときにはキッチン・ダイニングを飛び出して。
キャンドルを置いたり、ドライフラワーを飾ったり、時計やブレスレットの仮置き場にも。

やわらかいカーブで仕上げられた側面と、縁取りもアクセントになって、
のせたものをきれいに見せてくれます。

大人の遊び心をくすぐるカッティングボード。
ですが、用途をカッティングボードに限定せず、感性の赴くまま、楽しんでみてください。

バリエーション&商品詳細

クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • カッティングボード/プレート ディレイ (kochia/コキア)

    真横から見たところ。厚みはどのサイズも同じ。しっかり厚みがあるため、カッティングボードや小さなまな板、鍋敷きとしてなど多用途で使えます

  • カッティングボード/プレート ディレイ (kochia/コキア)

    「L」に幅約34cmのフランスパンをのせたところ。はみ出すことなく、ぴったり収まります。「カバ」を使用

  • カッティングボード/プレート ディレイ (kochia/コキア)

    写真は「ナラ」。木目の様子や色などは一点一点異なり、自然素材ならではの表情の豊かさが魅力です。一期一会をお楽しみください

  • カッティングボード/プレート ディレイ (kochia/コキア)

    写真は「カバ」。樺(かば)材の芯に近い部分は赤が強く、丸太の外側に近い部分は白っほい色になります。そのため「カバ」は、左右や上下で色味が大きく異なる場合があります

  • 材質
  • ナラ(オイル仕上げ)
    カバ(オイル仕上げ)
    >> お手入れについてはこちら
  • サイズ
  • S:約W190×D125×H15mm
    M:約W290×D125×H15mm
    L:約W390×D125×H15mm
  • 重量
  • S ナラ:約250g
    S カバ:約235g
    M ナラ:約385g
    M カバ:約375g
    L ナラ:約540g
    L カバ:約530g
  • 備考
  • 直火:× IH:× 電子レンジ:× オーブン:× 食器洗浄機:×
kochia/コキアについて

kochiaロゴ

「kochia(コキア)」は、北海道を拠点とするデザイン事務所。
デザイナーである荒木孝文さんが代表を務め、
手仕事の理念と工業的な要素、どちらも内在するデザインが特徴的です。

神奈川県横浜市出身の荒木さんは大学時代を旭川で過ごし、
北海道東海大学大学院でデザインを学びます。
その後、デンマークやイタリアなど海外の家具ブラントの製品開発などに関わった後、
地域おこし協力隊を経て、デザイン事務所「kochia /ギャラリィ箒木(ほうきぎ)」を設立。

「kochia(コキア)」とは、ホウキの材料となる箒木の英名。
空間をきれいにしてくれる道具の素晴らしさをイメージしたそう。

「kochia」では、モノごとにクリエーターのチームが編成される、
独自の有機的な形態で運営されています。
土地に根づいた知恵や生産者の工夫を明らかにし、
地域と人と物との関係性を共に考えながらデザインに落とし込むのがモットーです。

  • ご購入の前に知っておいていただきたいこと

    クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • カッティングボード/プレート ディレイ (kochia/コキア)

    樺(かば)材の芯に近い部分は赤が強く、丸太の外側に近い部分は白っぽい色になります。そのため「カバ」は、左右や上下で色味が大きく異なる場合があります

  • カッティングボード/プレート ディレイ (kochia/コキア)

    自然素材を使用しているため、木の節が見られる場合があります

  • カッティングボード/プレート ディレイ (kochia/コキア)

    写真は「ナラ」。木目の様子や色などは一点一点異なり、自然素材ならではの表情の豊かさが魅力です。一期一会をお楽しみください

  • カッティングボード/プレート ディレイ (kochia/コキア)

    写真は「カバ」。木目の様子や色などは一点一点異なり、自然素材ならではの表情の豊かさが魅力です。一期一会をお楽しみください

  • その他のご注意
    >> 天然の素材を使い、一つ一つ手仕事でつくられているため、サイズやかたちに多少の違いがあります。
    >> 木は水分を吸ったり乾いたりする度に、膨張と収縮を繰り返します。その際反りが生じることがあり、がたつきが見られる場合があります。
    >> 新品の状態だと使用しているオイルの臭いが残っている場合があります。使い続けるうちに臭いは落ち着いていきます。
    >> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。

    【使用上のご注意】
    >> 直射日光や食器乾燥機、火の近くに置くことによる過度な加熱や乾燥、長時間水に浸しておくことによる加湿は避けてください。反りやひび割れの原因になります。
    >> チーズをのせる場合、樹種によっては時間が経つと乾いて木肌にこびりつくことがあります。その場合は、束子でやさしく擦り落とし、洗い流した後はしっかり水分を拭き取ってから、風通しのいい日陰で十分に乾かしてください。
    >> 木の表面が乾燥してきたら、普段食用で使用している植物油を塗ってください。胡桃油でなくても、比較的香りの弱い大豆油、米油、グレープシード油なども適しています。

カートに追加されました

カートを見る

お買い物を続ける

カートに追加されました

カートを見る

お買い物を続ける