• 和食器シリーズ 湯呑 (柳宗理)
  • 和食器シリーズ 湯呑 (柳宗理)
    古白磁 1,870円
  • 和食器シリーズ 湯呑 (柳宗理)
    古白磁 染付紋・渦 2,420円

カートに追加されました

カートを見る

  • 配送について

    • 税込1万円以上のご注文で送料無料
    • 10時までのご注文で通常即日発送

    ※受注生産品・メーカー直送品を除く

  • ギフトラッピングについて

    この商品はラッピング可能です

    チケットを購入

    ギフトラッピングは有料で承ります。ラッピングチケットをご購入ください。

商品について問い合わせる

和食器シリーズ 湯呑 (柳宗理)


  • 和食器シリーズ 湯呑 (柳宗理)

    柳宗理による1975年のデザインを復刻した「和食器シリーズ 湯呑」。シンプルなデザインは、普段使いからおもてなしまで活躍してくれます。手前から「古白磁(こはくじ)」、「古白磁 染付紋・渦」を使用

  • 和食器シリーズ 湯呑 (柳宗理)

    真横から見ると、真っ直ぐ立ち上がったシンプルなシルエットが特徴的

  • 和食器シリーズ 湯呑 (柳宗理)

    無地の「古白磁」(左)と藍色の模様が施された「古白磁 染付紋・渦」(右)の2種類から選べます

  • 和食器シリーズ 湯呑 (柳宗理)

    柳がデザインした1975年当時は、長崎県の波佐見・有田地区の素材を使って焼いていました。今回の復刻では、当時の少し青みを帯びた白磁の色合いを忠実に再現し、「古白磁」と名づけました

  • 和食器シリーズ 湯呑 (柳宗理)

    「鳴門の渦潮」から着想を得た、何層にも円を描く「古白磁 染付紋・渦」の模様。和紙に印刷した柄を器に転写する「銅版転写」で絵付けしており、にじみやかすれといった手仕事らしい味わいがあります

  • 和食器シリーズ 湯呑 (柳宗理)

    一般的な湯呑よりも少し小さめのつくりになっています。左から「古白磁」、「古白磁 染付紋・渦」

  • 和食器シリーズ 湯呑 (柳宗理)

    柳宗理による1975年のデザインを岐阜県を拠点とする「深山(みやま)」が現代に復刻した「和食器シリーズ」。左上から時計回りに「湯呑」、「飯碗」、「

日本を代表するプロダクトデザイナーの一人、柳宗理。
彼が1975年に和食用の器として手がけたデザインを、
岐阜県を拠点とする「深山(みやま)」が現代に復刻したのが
「和食器シリーズ」の「湯呑」です。

すっとした円柱形で真っ直ぐな立ち上がり。
高台はほとんどなく、一般的な湯呑みとは一線を画しつつ、
テーブルの上でしっかり安定するデザインです。

片手で握り込んでも、
手のひらにちょこんとのせても落ちつくサイズ。

「古白磁」と名づけられた白磁は、
誕生当時に長崎県の波佐見・有田地区で焼かれていた
少し青みがかった当時の色合いをなるべく忠実に再現しています。

磁器が食卓に上がりはじめた江戸時代は同地の器が主に使われており、
それを「和食器的な白磁」と考え、色合いを再現したことがその名前の由来です。

他の「和食器シリーズ」の「飯碗」、「」同様、柄は2種類。
「古白磁(こはくじ) 染付紋・渦」は
鳴門の渦潮をイメージしたという渦巻き模様が
「銅版転写」の技法で絵つけされています。

和紙に銅板で印刷した絵柄をさらに器に写し取るため、
にじみやかすれといった表情の変化があります。

1975年の誕生当初にはこの模様入りのみでしたが、
今回復刻にあたって、無地の「古白磁」も加わりました。

白磁の白がかたちを引き立て、
より幅広いシーンで活躍しそうなシンプルなデザインです。

熱々の緑茶を煎れた「湯呑」を合わせて
心ゆるむ休憩時間のお供に。

しゅっとしたシルエットは和のシチュエーションに限らず、
コーヒーやチャイ、ブランデーのロックや梅酒など、
食後のまったり時間にも似合います。

手のひらへの馴染みのよさと
折目正しいシルエットの「和食器シリーズ 湯呑」は、
普段使いからおもてなしまで、
揃いであると何かと活躍しそうです。

バリエーション&商品詳細

クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • 和食器シリーズ 湯呑 (柳宗理)

    高台は低めのつくりになっています

  • 和食器シリーズ 湯呑 (柳宗理)

    底面にはメーカーのロゴが記されています

柳宗理(やなぎ そうり)について

日本のプロダクトデザインの第一人者であり、日本を代表する工業デザイナーのひとり・柳宗理(やなぎそうり/むねみち)氏のデザインによるブランド。柳宗理氏は民藝運動の主唱者である柳宗悦(そうえつ/むねよし)氏の長男で、次男は美術史家の柳宗玄(むねもと)氏、三男は園芸研究家の柳宗民(むねたみ)氏。キッチンウェアや家具だけにとどまらず、玩具やオブジェ、オリンピックの聖火台、トンネルの坑口、歩道橋など広範囲に及び、機能美のあるデザインは世界中から評価を得ています。

 
  • ご購入の前に知っておいていただきたいこと

    クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • 和食器シリーズ 湯呑 (柳宗理)

    「銅板転写」という、一つ一つ手作業で柄を転写する方法で絵つけしているため、模様の欠けや濃淡、ズレ、にじみなどが見られることがあります。また、模様のない部分に絵の具がはみ出ていることもあります

  • 和食器シリーズ 飯碗 (柳宗理)

    絵のにじみ、かすれが見られる場合があります

  • 和食器シリーズ 湯呑 (柳宗理)

    釉薬のシミが見られる場合があります

  • 和食器シリーズ 飯碗 (柳宗理)

    製造工程上、高台の中央に凹みが見られることがあります。また、高台などに黒点が見られることがあります。

  • その他のご注意
    >> 使用している釉薬の性質上、釉薬に入るヒビ「貫入(かんにゅう)」が見られることがあります。
    >> 底面にがたつきがある場合があります。
    >> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。