島根県出雲市出西にて、日常を彩る暮らしの器をつくる「出西窯」。
数量限定で一部商品をオンラインショップでも販売します。
出西窯の代表的な色「出西ブルー」と呼ばれる呉須の器や、
日常使いしやすいシンプルなかたちや色の皿や鉢などを取り揃えました。
ぜひこの機会にオンラインショップでごゆっくりご覧ください。
出西窯について
出西窯は1947年に5人の青年によって創業された窯元です。
仏教の精神、教えを取り入れながら、柳宗悦氏、濱田庄司氏、バーナード・リーチ氏などの民藝運動の中心人物から指導を受けました。
現在は約15名の陶工が島根県出雲市斐川町出西の地で、手仕事にて「美しく使いやすい器」にこだわり作陶し続けています。
出西窯の器は「出西ブルー」といわれる深い海の青のような呉須が特徴的。
とくに白米や梨といった白色の食材や料理を美味しそうに引き立ててくれます。
他にも、白や飴色の釉薬の絵付けもないシンプルな器も多く、どれも食卓にも取り入れやすいものばかりです。
地元である出雲でも多くの飲食店やカフェで実際に使われています。
先人たちが試行錯誤してつくりあげた、簡素で飾らない美しさと道具としての機能性を併せ持つ器は、今も変わらず暮らしの中で愛されています。
縁鉄砂呉須釉 7寸
4,620 円
縁鉄砂呉須釉 7寸
4,620 円
民藝運動の創始者・柳宗悦氏の長男であり、日本のプロダクトデザインの第一人者である柳宗理氏からの指導を受けながら生まれた平皿。「出西ブルー」といわれる深い藍色に、鉄分を多く含む釉薬を使用した広めのリムが特徴です。「7寸」は1人分のメインのおかずを盛るのにちょうどいい大きさ。
サイズ:約φ220×H35mm
重量:約730g
数量はカートにてご記入ください。
縁付平皿 7寸 呉須
4,290 円
縁付平皿 7寸 呉須
4,290 円
盛りつける部分が広く、皿として使いやすいシンプルなかたちなので、日常使いの器として扱いやすい平皿。絵付けをしておらず、食卓のベースとなるシンプルな色合いなのもあり、さまざまな器と合わせやすいのもうれしいところ。
サイズ:約φ215×H20mm
重量:約590g
数量はカートにてご記入ください。
縁付平皿 7寸 白
4,290 円
縁付平皿 7寸 白
4,290 円
盛りつける部分が広く、皿として使いやすいシンプルなかたちなので、日常使いの器として扱いやすい平皿。絵付けをしておらず、食卓のベースとなるシンプルな色合いなのもあり、さまざまな器と合わせやすいのもうれしいところ。
サイズ:約φ215×H20mm
重量:約590g
数量はカートにてご記入ください。
縁付平皿 7寸 黒
4,290 円
縁付平皿 7寸 黒
4,290 円
盛りつける部分が広く、皿として使いやすいシンプルなかたちなので、日常使いの器として扱いやすい平皿。絵付けをしておらず、食卓のベースとなるシンプルな色合いなのもあり、さまざまな器と合わせやすいのもうれしいところ。
サイズ:約φ215×H20mm
重量:約590g
数量はカートにてご記入ください。
おでん皿 5寸 白縁鉄巻
1,980 円
おでん皿 5寸 白縁鉄巻
1,980 円
縁が立ち上がり少し深さのある深皿。銘々皿や取り皿としてちょうどよく、深さがあることで汁気のある肉じゃがや煮物料理を盛りつけるときにも使いやすいです。
サイズ:約φ150×H40mm
重量:約275g
数量はカートにてご記入ください。
おでん皿 5寸 黒
1,980 円
おでん皿 5寸 黒
1,980 円
縁が立ち上がり少し深さのある深皿。銘々皿や取り皿としてちょうどよく、深さがあることで汁気のある肉じゃがや煮物料理を盛りつけるときにも使いやすいです。
サイズ:約φ150×H40mm
重量:約275g
数量はカートにてご記入ください。
丸深鉢 4寸 外焼締 内白
2,200 円
丸深鉢 4寸 外焼締 内白
2,200 円
釉薬をかけず「焼き締め」で仕上げた側面が特徴的な小さな鉢。サイズは4寸と手に取りやすい大きさなので、ヨーグルトを盛りつけたり、副菜の小鉢としても、毎日の食卓で活躍してくれそうです。
サイズ:約φ120×H60mm
重量:約245g
数量はカートにてご記入ください。
丸深鉢 4寸 外焼締 内飴
2,200 円
丸深鉢 4寸 外焼締 内飴
2,200 円
釉薬をかけず「焼き締め」で仕上げた側面が特徴的な小さな鉢。サイズは4寸と手に取りやすい大きさなので、ヨーグルトを盛りつけたり、副菜の小鉢としても、毎日の食卓で活躍してくれそうです。
サイズ:約φ120×H60mm
重量:約245g
数量はカートにてご記入ください。
丸深鉢 4寸 外焼締 内黒
2,200 円
丸深鉢 4寸 外焼締 内黒
2,200 円
釉薬をかけず「焼き締め」で仕上げた側面が特徴的な小さな鉢。サイズは4寸と手に取りやすい大きさなので、ヨーグルトを盛りつけたり、副菜の小鉢としても、毎日の食卓で活躍してくれそうです。
サイズ:約φ120×H60mm
重量:約245g
数量はカートにてご記入ください。
飯碗 小 ぼたん刷毛 白
2,200 円
飯碗 小 ぼたん刷毛 白
2,200 円
職人が一つ一つ仕上げているので、少しずつ刷毛目模様が異なり、手仕事を感じられる飯碗。少し厚みがありしっかりしたつくりなので、日常の器として扱いやすいのもうれしいところ。
サイズ:約φ115×H70mm
重量:約260g
数量はカートにてご記入ください。
飯碗 大 ぼたん刷毛 白
2,530 円
飯碗 大 ぼたん刷毛 白
2,530 円
職人が一つ一つ仕上げているので、少しずつ刷毛目模様が異なり、手仕事を感じられる飯碗。少し厚みがありしっかりしたつくりなので、日常の器として扱いやすいのもうれしいところ。
サイズ:約φ125×H70mm
重量:約265g
数量はカートにてご記入ください。
縁鉄砂呉須釉 3.5寸
販売終了
縁鉄砂呉須釉 3.5寸
販売終了
民藝運動の創始者・柳宗悦氏の長男であり、日本のプロダクトデザインの第一人者である柳宗理氏からの指導を受けながら生まれた平皿。「出西ブルー」といわれる深い藍色に、鉄分を多く含む釉薬を使用した広めのリムが特徴です。小皿として使いやすいサイズの「3.5寸」は、お菓子や副菜をのせる器として。
サイズ:約φ110×H20mm
重量:約110g
縁鉄砂呉須釉 6寸
販売終了
縁鉄砂呉須釉 6寸
販売終了
民藝運動の創始者・柳宗悦氏の長男であり、日本のプロダクトデザインの第一人者である柳宗理氏からの指導を受けながら生まれた平皿。「出西ブルー」といわれる深い藍色に、鉄分を多く含む釉薬を使用した広めのリムが特徴です。取り皿として使いやすい「6寸」は、1人分のおかずを取り分ける器としてちょうどいいです。
サイズ:約φ185×H30mm
重量:約430g
平皿 6寸 三彩点打
販売終了
平皿 6寸 三彩点打
販売終了
縁のあたりに緑と飴色の釉薬で点模様が絵付けされている、「三彩点打(さんさいてんうち)」の平皿。どこかかわいらしさも感じられます。6寸と1人分の取り皿として使いやすいサイズなので、日常使いする器としても活躍してくれそうです。
サイズ:約φ180×H30mm
重量:約365g
おでん皿 5寸 呉須
販売終了
おでん皿 5寸 呉須
販売終了
縁が立ち上がり少し深さのある深皿。銘々皿や取り皿としてちょうどよく、深さがあることで汁気のある肉じゃがや煮物料理を盛りつけるときにも使いやすいです。
サイズ:約φ150×H40mm
重量:約275g
おでん皿 5寸 飴
販売終了
おでん皿 5寸 飴
販売終了
縁が立ち上がり少し深さのある深皿。銘々皿や取り皿としてちょうどよく、深さがあることで汁気のある肉じゃがや煮物料理を盛りつけるときにも使いやすいです。
サイズ:約φ150×H40mm
重量:約275g
丸深鉢 4寸 外焼締 内呉須
販売終了
丸深鉢 4寸 外焼締 内呉須
販売終了
釉薬をかけず「焼き締め」で仕上げた側面が特徴的な小さな鉢。サイズは4寸と手に取りやすい大きさなので、ヨーグルトを盛りつけたり、副菜の小鉢としても、毎日の食卓で活躍してくれそうです。
サイズ:約φ120×H60mm
重量:約245g
商品についてのご注意事項
一般的な自然素材のご注意、
特徴をご紹介します。
素材や商品が異なる場合でも、同様の注意が必要ですのであらかじめご了承ください。
その他のご注意
- 個体差が大きい商品がありますので、サイズ、重量は目安としてお考えください。
- 底部分にがたつきが見られる場合があります。
- 釉薬には、にじみ、ムラ、濃淡、凹凸、飛びが見られることがあります。
- 土や石の凹凸や、石が取れたことでできる小さな穴、引っかき傷のような跡が見られることがあります。また他にも製作中についた凹凸が見られることがあります。
- メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。
【ご使用上のご注意】
- 取扱説明書やブランド紹介などは同梱されていません。
- ご使用の前には、目止めを行っていただくことをおすすめします。目止めは、色やにおい移りを少なくして、長く丈夫に保つために行うお手入れのことです。また、毎回使用前は水やお湯にくぐらせてから使用し、長時間汁気の多いものを入れたままにしないようにしてください。詳しくは、こちらをご覧ください。
- すべての商品は陶器製のため、電子レンジ、オーブン、食器洗浄機では使用できません。