鉄揚げ鍋セット (la base / ラ バーゼ) | cotogotoスタッフの愛用品じまん | cotogoto コトゴト
9/9(月)システムメンテナンスのお知らせ
シェアする:
シェアする:

cotogotoスタッフの愛用品じまん cotogotoスタッフの愛用品じまん

スタッフが日々愛用している道具への愛を、
独断と偏見を交えながらご紹介!


鉄揚げ鍋セット (la base / ラ バーゼ)日本の手仕事・暮らしの道具店 cotogoto (コトゴト)

2024年7月公開




日本の手仕事・暮らしの道具店 cotogoto (コトゴト)

カナコ

cotogotoのオンラインショップの制作担当。
唐揚げや天ぷらなど、揚げ物が大好き!
シンプルに素揚げしただけの野菜の美味しさに
「揚げ物ってすごい」と食べる度に感動している。


揚げ物が好きとはいっても、後片づけや油の処理が面倒そうで、
自宅での揚げ物料理は敬遠しがちでした。

それでも揚げたてアツアツの唐揚げや天ぷらを楽しみたくて、
7年前購入したのが「鉄揚げ鍋セット 22cm (la base)」でした。
現在、もうすぐ2歳になる息子が大のフライドポテト好きで、大活躍中です。

  1. 好きなところ その1
    揚げかごつきで簡単に完成度の高い揚げ物がつくれるところ

    ちゃんとした道具を購入したことで、
    揚げ物はどれも美味しくできて助かっています。
    特にポテトを揚げるときに、
    この揚げ鍋セットの実力を感じて「購入してよかった!」と思いますね。
    その理由は、セットの「揚げかご」にあります。
    これがあるおかげで、
    簡単に、かつ安定してお店のような仕上がりになるんです。

    鉄揚げ鍋セット (la base / ラ バーゼ)日本の手仕事・暮らしの道具店 cotogoto (コトゴト)

    ▲揚げかごを持ち上げて、そのまま持ち手に引っかければ、
    油切りや2度揚げも楽々です。

    「そろそろ火が通ってきたかな~」という頃に
    揚げかごをザっと一回油から上げて、
    油切りしつつ余熱でさらに火を入れます。

    そしてさらに高熱の油に入れて、仕上げの一揚げをすると、
    表面がカリッカリの仕上がりに!
    確実に美味しくできるおすすめの揚げ方ですね。

    鉄揚げ鍋セット (la base / ラ バーゼ)日本の手仕事・暮らしの道具店 cotogoto (コトゴト)

    ▲焼き色はもちろん、カリっとした食感など、大満足の仕上がりに。

    我が家のフライドポテトは、くし形切りで、
    一つ一つ箸やトングで移していたら揚げ頃を完全に逃してしまいます。
    頃合いを見て一気に油から引き上げられるのが便利です。

    引き上げた揚げかごは、鍋の持ち手に引っかけて油切りをするので、
    切った油はまた鍋に帰っていくという、
    油が無駄にならない仕組みもいいですよね。

    たまに時間が無くて、フライパンで揚げ焼きをすることもあるんですけど、
    揚げた食材の油切りにキッチンペーパーを何枚も使うので。
    「そういえば揚げかごのときは、
    お皿への盛りつけで使う1枚で済んでいたなぁ~」と、
    存在の大きさを実感します。

    他にもよくつくるのは、スープカレーに添える野菜の素揚げ。
    ナス、れんこん、パプリカ……どれも油で揚げるとより美味しくなりますよね。
    春雨も揚げるとふわふわになって、お皿の上が賑やかで楽しくなりますよ。

    かき揚げも定番ですね。
    玉ねぎ、にんじん、春菊、釜揚げしらすに、旬のトウモロコシなどなど……。 かごで一旦引き上げてから、落ち着いて、きれいに返すことができます。
    油の中で返していたときより、成功率がぐっと上がりました。

  2. 好きなところ その2
    片づけが面倒なイメージを払拭!

    揚げ物といえば、残った油の処理や、
    コンロの周りに飛び散った油の掃除がつきもの……と
    後片づけが面倒なイメージがあって以前は敬遠していました。

    鉄揚げ鍋セット (la base / ラ バーゼ)日本の手仕事・暮らしの道具店 cotogoto (コトゴト)

    ▲かぶせるだけでしっかり油跳ねを防げる「油跳ね防止ネット」。
    揚げ物のときはもちろん、普段の料理でも重宝しています。

    もう一つセットになっている「油はね防止ネット」を使うようになって、
    コンロ周りの掃除の悩みが随分軽くなりましたね。

    フライドポテトのときは、そんなに油跳ねは気にならないのですが、
    他の野菜の素揚げでは必ずネットを使います。

    あとは、揚げ物だけじゃなくて、
    油が跳ねるような炒めものとか、普段の料理のときにも。
    常にコンロ脇に待機させておいて、
    必要なときにはさっと取り出しています。
    コンロ周りの汚れが目立たなくなった印象がありますね。

    この油はね防止ネットと、揚げかごはどちらも中性洗剤で洗えますし、
    食器洗浄機にもかけられるんです。
    そういう意味でも後片づけは随分楽ですね。

    そしてもう一つの懸念事項、残った油の処理のときにも
    揚げ鍋の両側に持ち手がついているので、
    オイルポットに油を移すのがスムーズなんです。

    オイルポットは「こします/オイルポット(conte)」を使用。
    濾し網の編み目が細かく、
    油をきれいに濾してくれるので、炒め油として再利用しています。

    残った油が少なくなると「そろそろ揚げものしようかな」なんて。
    揚げかごがあるおかげで鍋との間に隙間ができて、
    その分油が必要になるけれど、
    「きちんと炒め物用に使い切れているのでいい循環かな」と思います。

    「油は控えないと……」とは思いながら、
    やはり手軽に美味しく野菜やお肉が楽しめるので、
    我が家ではすっかり定番になった揚げ物。
    使い勝手のいい「鉄揚げ鍋セット」のおかげですね。

    黒でまとまったシックな見た目も好きで、棚の中で見せる収納をしています。

    購入後にもう1人加わり、4人家族となった今では「22㎝は小さかったな」と
    あえていうならそこだけが後悔している点ですね。

    かごがある分、かき揚げも1回で揚げられる数は2個までなのです。
    「揚げ鍋セット」は使い勝手も実証済みなので、
    これから食べ盛りが増えることを考えると、
    「28㎝」への買い替えも近い将来にありそうです。


鉄揚げ鍋セット (la base / ラ バーゼ)


シェアする: