こします/オイルポット(コンテ) | cotogotoスタッフの愛用品じまん | cotogoto コトゴト
11/22(金)システムメンテナンスのお知らせ
シェアする:
シェアする:

cotogotoスタッフの愛用品じまん cotogotoスタッフの愛用品じまん

スタッフが日々愛用している道具への愛を、
独断と偏見を交えながらご紹介!


こします/オイルポット (コンテ)

2022年2月公開


こします/オイルポット (コンテ)
小:300ml(推奨容量)
大:700ml(推奨容量)


こんにちは、cotogotoのナホです。
私はスタッフとして店頭に立つ傍ら、
料理好きなこともあって、cotogotoのInstagram投稿も担当しています。
そんな私の料理の幅を広げてくれたのが、
コンテの「こします/オイルポット」です。

結婚して実家を出て料理をするようになり、
いざ揚げ物に挑戦したときに、手間に感じたのが大量の油を捨てること。
私の実家では、フライパンでの揚げ焼きが主だったので、
使う油の量が少なく、使用後の油の保存をする必要がありませんでした。
実家と同じように揚げ焼きも挑戦してみましたが、油が跳ねて、少し怖い……!
そこでたくさんの油を使っても再利用ができる
「こします/オイルポット」を使ってみよう、と購入したのがきっかけです。

ガイドを外しても崩れません

▲「こします/オイルポット」のおかげで
揚げ物料理が食卓に並ぶ機会が増えました。
登場回数が多いのはやっぱり唐揚げ。
他にも春巻きやコロッケなど、色々な揚げ物にチャレンジしています。

まだ使い始めて1年ほどですが、週に1~2回揚げ物をするほど、
揚げ物料理に対するハードルが下がりました。
そんな私の料理の幅を広げてくれた
「こします/オイルポット」をご紹介します。

  1. 好きなところ その1
    油の扱いが楽になる

    私は旦那と2人暮らし。
    お弁当分なども含め、一度に3~4人前の揚げ物をつくるので
    「大」を購入しました。
    「大」の推奨容量は700mlで、容量が多いと感じてしまいがちですが、
    意外に多くの油が余ってしまうので、大きすぎたなんてこともなく、
    私にとってはちょうどいいサイズでした。

    実際に使ってみて感じたのが、油の扱いがとても楽になった、ということ。
    悩みだった使用済の油の処理が
    「こします/オイルポット」のおかげで解消されたんです。

    ガイドを外しても崩れません

    ▲蓋を外すと濾し網のついた中蓋が。
    使用済油は、濾し網で揚げかすなどを濾してから、本体に保存します。

    ガイドを外しても崩れません

    ▲使用後の油を濾した状態。濾し網にしっかりかすが溜まっているのがわかります。

    「こします/オイルポット」には、蓋を取ると濾し網のついた中蓋があり、
    使用済の油は、濾し網で揚げかすなどを濾しながら本体へ。
    しっかり濾し網部分にかすが溜まり、余ってしまった油がきれいになって、
    使いまわすことができるようになるんです。
    蓋をすればそのまま油が保存できるのもとっても便利です。

    そして油を使いまわす回数ですが、私は2~3回ほど使いまわしています。
    衣にきれいな色が出てほしい場合には新しい油を、
    2~3回目の油でつくるのは、
    カレー粉などをまぶしてつくる、
    色が強く出るような揚げ物料理を意識して選んでいます。
    濾しているとはいえ、新品の油には戻らないので
    油の状態に合わせて、つくる揚げ物も考えるようにしていますね。

  2. 好きなところ その2
    油切れがいい

    ▲360度どの角度からも注ぎやすいよう、あえて本体の縁に注ぎ口はなく、
    油が垂れにくい設計になっています。

    油切れの良さは抜群!
    私も実際に使うまでは、半信半疑でしたが、
    cotogotoでも紹介している動画のような油切れのよさで、
    感動したのを覚えています。
    油を移しているときに油がたれて、
    キッチンの片づけが大変なことに……なんて心配もありません。
    揚げ物後の片づけの手間も、解消されました。

    ガイドを外しても崩れません

    ▲蓋と濾し網の取っ手と、本体のハンドルを合わせ、
    ハンドルを握りながら二つの取っ手を親指で押すと、
    片手で蓋とこし網を持ち上げられます。

    それに、「こします/オイルポット」を持つ、油を注ぐ、という動作が
    すべて片手だけでできるのも便利なんです。
    片手で蓋と濾し網を持ち上げることができるので
    毎回蓋と濾し網を取って注ぐ、なんてことをする必要はなし。
    調理もスムーズに行えて、とっても助かっています。

  3. 好きなところ その3
    お手入れしやすい

    ▲左から時計回りに、蓋、本体、濾し網。
    それぞれ分解してしっかり洗うことができます。

    お手入れがしやすいところも重宝している理由の一つ。
    「こします/オイルポット」は蓋、濾し網、本体に分解できて、
    それぞれ汚れを残さずしっかり洗い流せるんです。
    錆びにくく、お手入れがしやすい素材の
    「18-8ステンレス」なのも汚れをきれいに落としやすい理由。
    油をお湯で浮かせて、流して、中性洗剤で洗えばOK。
    また、食洗器にも使うことができます。 毎回清潔な状態で使うことができるのは安心ですね。

    ▲「こします/オイルポット」はコンロまわりに収納しています。
    汚れてもさっと洗い流せるので、コンロ近くに置いても問題ありません。

    購入前からコンロまわりに「こします/オイルポット」を置きたいな、と
    考えていたので、汚れをさっと洗い流しやすいのはうれしいポイントでした。
    普段から揚げ物をしたいからこそ、
    すぐ手に取れる場所に置いておけるかどうかは重要でしたね。

    揚げ物は一品あるだけで見栄えして、
    普段の食卓はもちろん、来客があったときのおもてなしにも頼りになる料理。
    旦那や友人からは「美味しい!」、「おうちで揚げ物ってすごいね!」と
    褒めてもらいました。
    私にとって「こします/オイルポット」は
    揚げ物料理を身近な存在にしてくれた画期的な道具になりました。


こします/オイルポット (コンテ)
小:300ml(推奨容量)
大:700ml(推奨容量)


シェアする: