タンブラー (大阪錫器)


  • 熱伝導率のいい錫は、「タンブラー」自体がキンキンに冷たくなり、ビールをより美味しく引き立てます。
    厚手の錫は蓄熱量が大きいから、冷たさが長続きするのも嬉しいところ。左から「L」、「S」

  • ビールだけでなく、アイスコーヒーにもおすすめ。冷え冷えの美味しさを味わえます。
    「S」を使用

  • 「タンブラー」の内側に施された槌目模様は、きめ細かでクリーミーなビールの泡をつくり出します。
    まるで自宅にいながら、生ビールを飲んでいるような美味しさを味わえるはずです

  • 左から「S」と「L」の2サイズ。
    「S」は満水容量が約200ml、「L」は約300mlです

  • 特別感のある錫の「タンブラー」は、贈り物にもおすすめ。
    煌びやかな見た目だけでなく、長く使える実用の道具として喜ばれるはずです

 

錫(すず)。
少し耳慣れない素材かもしれません。
約1300年前に日本に伝わり、金・銀に並ぶ貴重な金属であったといわれてます。
その特徴を活かし、伝統的工芸品の指定も受けている「大阪浪華(なにわ)錫器」を
半世紀以上に渡って製作している「大阪錫器」。
長く愛される理由は、錫ならではの特徴にあるようです。

まずはその熱伝導率の高さ。
冷えたビールを注いだ瞬間、
その冷たさが「タンブラー」全体に一気に広がります。
その速さは、なんと陶器の50倍なのだとか。

さらには厚手に仕上げてあるので、蓄熱量が大きいのも特徴。
飲まずにしばらく置いたままにしておいた「タンブラー」の縁を触ったら、
まだキリリと冷たいのに驚きました。

「タンブラー」の内側には手仕事で細かい槌目が施されています。
この側面にビールが当たることで、泡が細やかに。
おかげで、最後の一滴まで美味しいビールが飲めるに違いありません。

もう一つの特徴は、錫器に飲み物を注ぐと発生する錫イオンの効果。
雑菌の繁殖を抑制し、浄化する効果があるそう。
確かに、普通の水道水を「タンブラー」に入れて飲んでみると、
不思議なくらい角がとれてまろやかな味わいになりました。
ビールはもちろん、麦茶やアイスコーヒーでも、違いが実感できるはず。

使い続けると、中に入れる飲み物によって色が変化します。
アイスコーヒー用のカップとして頻繁に使う場合は、
茶色に染まってくるかもしれません。
自分だけのカップに育つ過程として、経年変化をお楽しみください。

いつもより手を掛けて、大切に扱いたい素材。
特別なものだから、特別な日の贈り物にもおすすめです。

  暮らしの道具、徹底比較ビアグラス編  

バリエーション&商品詳細

クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • タンブラー (大阪錫器)

    外側の表面には、線のようなきめ細かい模様が施されています。

  • タンブラー (大阪錫器)

    錫を厚く成形し、縁は滑らかに削られているので、口当たりが優しいのです。

  • タンブラー (大阪錫器)

    底の裏面には「本錫」の文字が。

  • タンブラー (大阪錫器)

    各商品に磨くための布1枚が付属します。

大阪錫器について
 

大阪錫器ロゴ

1983年に伝統的工芸品として指定を受けた「大阪浪華(なにわ)錫器」。
錫(すず)が日本に伝わったのは今から約1300年前。
奈良の正倉院にも錫製の薬壷・水瓶などが数点保存され、
金、銀に並ぶ貴重品であったことがうかがえます。

ごく一部の特権階級のみで使用されていたという錫器は、
その後一般にも普及し需要が増したことから、
江戸中期には心斎橋・天神橋・天王寺など流通のいい大阪で生産されるようになり、
地域の特産品として知られるように。
大阪全体で、最盛期の昭和前半には300名を超える職人が腕を競ったといわれています。
その後、大戦の影響により、人的にも物的にも資源不足に陥る危機を乗り越え、
1983年に伝統的工芸品としての認定を受けました。

1949年、初代・今井弥一郎氏によって設立された「大阪錫器」は、
現在では5名の伝統工芸士を含む20名の男女が従事しています。
20代から70代までの幅広い世代が共に働く環境の中で、
先人たちの優れた技術や知恵は自然と受け継がれ、
現代の生活で喜ばれる品物の開発に繋がっています。

 

※こちらの商品は、一時製造中止です。在庫がない場合は、「再入荷のお知らせ」にご登録いただくと、次回入荷時に自動的にメールでお知らせいたします。

  • 【一時製造中止】タンブラー (大阪錫器)
  • 【一時製造中止】タンブラー (大阪錫器)

価格: 6,600
(税抜価格 6,000 円)

132ポイント進呈

1万円(税込)以上のお買い上げで送料無料

ご購入数量

売り切れ

再入荷のお知らせを受け取る

※「再入荷のお知らせ」はご予約ではありません。

【配送について】

送料は全国一律600円
お買い上げ金額10,000円(税込)以上で送料無料
10時までのご注文で即日発送いたします
(入金方法による)

▶詳しくはご利用ガイドへ

  • ご購入の前に知っておいていただきたいこと

    クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • >> 製造過程で生じた小さな点や凹凸、線のようなものが見られることがありますが、すべて製品仕様となります。
    >> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。

    【使用上のご注意】
    >> 取扱説明書をよく読んでから使用してください。
    >> 錫は柔らかい金属ですので、落とすと凹むことがあります。お取り扱いにはご注意ください。
    >> ご使用後は、水またはぬるま湯で、中性洗剤を使いスポンジのやわらかい面で洗ってください。洗い終わった後は、水気を十分に拭き取ってください。水滴を残すとシミになる恐れがあります。
    >> 埃や手垢などは、時々柔らかい布(付属の布やさらしなど)で拭き取ってください。いつまでも艶のある光沢が保たれます。
    >> 傷が付くため、お手入れには金属タワシや研磨剤の入ったものはご使用にならないで下さい。
    >> 冷凍庫では保管しないでください。錫は蓄熱量が大きいため、手が凍りつき凍傷になることがあります。また組織変成が起こることもあります。
    >> 長い間お使いいただくと、器内側の色が変わる場合があります。お酒や飲み物の種類によって微妙に異なる色の変化の違いをお楽しみください。 

おすすめ商品を見る

カートに追加されました

カートを見る

お買い物を続ける

カートに追加されました

カートを見る

お買い物を続ける