おろし金 (工房アイザワ)
小:780円(税抜)
中:1,650円(税抜)
大:2,860円(税抜)
切れ味が自慢のおろし金。
軽く手を動かすだけで、鋭い刃がさくさくと食材をすりおろせます。
「小」は、刃も小さいので食卓で生姜やにんにくなどをおろすのに。
「大」は、大きな大根をまるごとおろせる大きさです。
「大」だけは、裏に薬味をおろせる小さな刃がついており、両面で使えます。
「中」の刃は、「大」の表の刃よりやや小さめですが、
切った大根やりんごをおろすのには十分なサイズ。
もちろん大は小を兼ねるので、薬味もおろせます。
バリエーション&商品詳細
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- 材質
- 18−8ステンレス
- サイズ
- 小:W100×D60×H4mm
中:W179×D96×H10mm
大:W200×D106×H10mm - 備考
- 直火:× IH:× 電子レンジ:× オーブン:× 食器洗浄機:○
工房アイザワについて
金属製洋食器の生産では世界的なシェアを誇る工業都市、新潟県燕市に社屋をかまえる、大正11年創業の老舗道具店。大正中期から伝わる、手廻し機械と手仕事を併用したものづくりの製法を大切にしながら、使い手のニーズに合わせ、柔軟に変化対応を重ねた商品を生み出しています。美しさと使いやすさを心がけつつ、日々の生活になじむ道具をひとつひとつ丁寧につくっています。