ノーチェ 5.5インチスフレ
(4th-market)
各1,200円(税抜)
三重県で萬古焼(ばんこやき)の伝統と技術を新しいかたちで発信する「4th-market」より
土ものならではの魅力と耐熱素材ならではの使い勝手が同居した「ノーチェ 5.5インチスフレ」が届きました。
直火やオーブンでも調理ができるので、グラタンやココットとしてはもちろん、
おかずにもう一品ほしい、といった時には
野菜をさっとオイル焼にして、チーズをふって、焼き色をつけて
そのままテーブルへ……となにかと便利な器です。
そして、アクセントになっている3本のラインが施された縁は、オーブンからの出し入れをしやすくしてくれます。
ざらっとした荒めの素地に掛かる釉薬は、マットな白釉、艶のある黒と黄の3種類。
それぞれ料理の邪魔をしない優秀な色味で、
煮込みやオーブン料理などの主食や副菜だけでなく、
ちょっとしたおつまみやスイーツまで、美味しくみせてくれることでしょう。
日本の素材を使って日本でつくられているのだけれど、
どこか、古い外国映画で見たような姿かたち。
そんなさりげないかわいらしさが嬉しくて、ついつい使う機会が増えそうな器です。
バリエーション&商品詳細
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- 材質
- 耐熱陶器
- サイズ
- φ140×H45mm
- 容量
- 200cc
- 備考
- 直火:○ IH:× 電子レンジ:○ オーブン:○ 食器洗浄機:×
4th-marketについて
三重県四日市市の地場産業であり、日本の伝統工芸のひとつ「萬古焼(ばんこやき)」の4つの窯元が2005年に立ち上げたブランド。萬古焼の長い歴史と技術に裏付けをもちながら、今、そしてこれからの暮らしにあわせ、「気取りすぎず、可愛すぎず、シンプルなだけでもないモノ」づくりをしています。